2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
21 Sat ・こっちで仲良くなったひとといっしょにサウサリートへ! ・天気よい!気持ちがいいしゆかいだ ・みんなしあわせそうでそれだけでふわふわな気分 ・海でアイス食べる ・ピザでかすぎる…! ・帰ってきてJapan townへ ・Japan center全体的にかわゆす…
14 sat ・朝だらだら起きる ・なんか天気あんまりよくないし寒いね… ・とりあえずファーマーズマーケット行こうぜ ・昼くらいにホテルを出る ・バスで海辺へ ・土曜日だからハンドメイドの屋台市が! ・めっちゃ楽しい。かなり盛り上がる。 ・中国系のおばち…
サンフランシスコに来てからいろいろなご縁でいろんなことをしているわたしですが、 まさかこんなことになるとは思わなかった…。 SFCの先輩でTwitterでエンジニアをしている方とお会いしてきました。 ロビーで待ってるあいだ、ひゃー、ここが(わたしのな…
アメリカ6週間行くわ、インターンに、という返答で 「え?英語全然できないじゃん。だいじょぶなの…?」 と何度言われたことか、という感じのわたしですが、 意外に今のところ苦しい思い(仕事上で)(雑談はけっこうムズい)はしてない。 要するに「開き直…
1週間目終了。長いのでガンガン略しながら箇条書きします。 具体的な学びは各記事でわけて書くので本当に概略。 とても幸運なことに、すごくよくしてもらっています。 けっこう派遣先に差があるみたいだからわたしは本当にラッキーだ。 もう1週間経ってし…
さて、こちらに来てから1週間経ちました。 わたしは大学3年で、いま、サンフランシスコで6週間、インターンシップで働きに来てます。 最初の1週間はバークレーにいてレクチャーを受けてた。 仕事をはじめてから1週間、いろいろ学ぶことも考えたことも刺…
※2009年10月09日のmixi日記のミラー。 ちょっと考え変わったところもあるけどこれはこれで、なので原文まま載せます。 表題の通りです。 もうね、ぜったいぜんぜんおもしろくないから、 それは保証するから、読まなくていいよww しかし、意見はほしい。 こ…
午前のセッションはVenture Capital。 日本で10年働いてたおじちゃんみたいで、おもしろかったー。 たまに怪しい日本語が混じって「チガイマス!」とかいってたw 今日のところは歴史とか日米比較の規模感とかけっこう抽象的な話だったので 明日はもう少し具…
2日目。 今日は午前と午後3時間ずつLecturesでした。疲れた…。 朝は元気!パンケーキなかなかおいしい。フルーツ盛りみたいのも。 いちごもパイナップルもメロンも入ってる!甘くなくてよかった。。 朝8時半から午前の部開始。 ビジネススクールの先生が”…
行きの飛行機。成田16時発のUA838に搭乗。 メンテナンストラブル?で30分近く遅延。してたみたいだけどもうこの時点で完全に寝ていたのでよく知らない…笑 読もうと思ってた雑誌もほとんど読まず(リバティーンズはちょっと見た!) 勉強しようと思ってた本に…