11月の末に1週間京都にいってました。楽しかった!!
思ったより寒くなくて、紅葉もたくさん見て、現実逃避…じゃなくて旅行エンジョイしてきました。
おみやげ迷いましたね。はい。
みんな京都なんて絶対行くじゃんね。それに、適当に買っても、どうせ新宿伊勢丹か日本橋三越に売ってるわけじゃないですか。ねえ。便利な世の中ですよね。
自分のためのメモ(次回もこれ買おう!)用と、京都に行く人は山ほどいると思うので、こんなのがあるのかーくらいに思ってもらえれば。。
たくさんあるからね!!!おみやげ的なもの。もっといろいろありますから!!だからあんまり気に入らないセレクトでも怒らないでね!!(予防線)
あと、お菓子ばっかりですけど、ちまちました小物系は多少割愛しています。というか、あまり買ってない。
- 皮ペン(三上工房)
- コバヤシ靴店 三上工房 - コバヤシ靴店 三上工房
- 素敵な人たちと 上賀茂手作り市・三上工房さん
- 上賀茂神社の手作り市で買った皮ペン。最強かわいい。名前もいれてもらった!
- 芯も変えられる。これで1200円は…!
- 本業は靴屋さんだそうです。インターネットでも買えるみたい。
- コバヤシ靴店 三上工房 - コバヤシ靴店 三上工房
- 手ぬぐい(SOUSOU)
- SOU・SOUホームページ
- 手ぬぐい(ひめ丈) - SOU・SOU netshop (ソウソウ) - 日本の伝統の軸線上にあるモダンデザインをコンセプトにオリジナルテキスタイルを作成し、地下足袋や和服、子供服、作務衣、ルコックとのコラボレート商品、家具等を製作、販売する京都のブランド
- スーパーかわいい。ハンカチフェチにはたまらん。
- 姫たけ、というのは小さめのサイズなのです。お値段もお手頃で柄もかわいくて最高でした…!迷いすぎた。。
- SOU・SOUホームページ
- 生八ツ橋(聖護院八ツ橋)
- 生八ッ橋 40 枚入 | 京名物 聖護院八ッ橋総本店 【老舗モール】
- わたしが買ったのは黒糖と普通のと両方はいってるやつだったんだけど商品一覧にない…
- 生八ツ橋は中身もすきけど皮だけのもすごいおいしい
- 生八ッ橋 40 枚入 | 京名物 聖護院八ッ橋総本店 【老舗モール】
- 茶の菓(マールブランシュ)
- お濃茶ラングドシャ 茶の菓/京都 北山 マールブランシュのギフトコレクション
- おいしい〜抹茶のラングドシャにホワイトチョコ〜
- お濃茶ラングドシャ 茶の菓/京都 北山 マールブランシュのギフトコレクション
- 玄米茶カステラ(祇園辻利)
- 商品カタログ|祇園辻利
- 辻利のはどれも、箱がかわいい。抹茶とほうじ茶と玄米茶がある。
- 商品カタログ|祇園辻利
- つじりの里(祇園辻利)
- 商品カタログ|祇園辻利
- 21本のだといっぱい入ってるしおいしくて袋売りで軽い
- 商品カタログ|祇園辻利
- 黒七味ラスク(進々堂)
- 祇園 原了郭の 黒七味を使ったラスク 1袋 - 進々堂お取り寄せ・おとり置きSHOP
- おいしそうだったから…まるで酒飲みアイテムですね!!!
- 祇園 原了郭の 黒七味を使ったラスク 1袋 - 進々堂お取り寄せ・おとり置きSHOP
- 千寿せんべい(鼓月)
- 京菓子處 鼓月 | 京都からこだわりの和菓子をお届け致します
- おいしい!ワッフルっぽいおせんべいにクリームが挟んである
- 甘いけどさっぱり軽くて食べやすい感
- 京菓子處 鼓月 | 京都からこだわりの和菓子をお届け致します
- 烏羽玉(亀屋良長)
- 京都・和菓子 京菓子司 【亀屋良長】
- @koeda さんにおすすめされたので購入
- こしあんを丸めた!っていうシンプルな!黒糖入りのあんこ。
- きらきらしてきれい。6個入りで高級な感じ。一個ずつ大事にぱくぱく。
- 京都・和菓子 京菓子司 【亀屋良長】
- 宝ポチ袋(亀屋良長)
- 京都・和菓子 京菓子司 【亀屋良長】
- デパ地下で売ってなくて本店まで行った!
- 手ぬぐい地の袋の中に和三盆のおかし。袋がかわいいいいい
- 京都・和菓子 京菓子司 【亀屋良長】
- 柚子七味(おちゃのこさいさい)
- 柚子・山椒 | 京都・産寧坂 世界一辛い七味、一味をはじめ、ラー油、ちりめん山椒、佃煮など、京都名産の逸品ならおちゃのこさいさいへ
- 缶がかわいかったのでおかあさんに
- これからの季節うどんにも鍋にもいける七味最高すぎる
- 柚子・山椒 | 京都・産寧坂 世界一辛い七味、一味をはじめ、ラー油、ちりめん山椒、佃煮など、京都名産の逸品ならおちゃのこさいさいへ
買いたかったけど断念したもの
- ご存じ最中(仙太郎)
- 仙太郎
- 公式サイトに載ってないけどこの名前で検索するといっぱい出てくるよ
- あんこと最中と分かれてて、自分でつくれるやつもあるはず
- 東京でも売ってそうな気が…するけど
- 仙太郎
- おとぎ草子(吉廼家)
- 京菓子処 吉廼家−商品紹介
- とにかく写真で見るよりほんもののほうがかわいい!!!
- あー買いに行く時間がなかったよ…お店まで一度連れていってもらったのだけど、日持ち的に買えなかった
- 京菓子処 吉廼家−商品紹介